山田 あかね

長野県出身。
中学生時代の長期入院をきっかけに、
学校に頼らず、読書を軸にした自習の習慣を身につける。
長野県立松本深志高校中退。
アルバイトをしながら通信制信濃むつみ高校にて、高卒単位を取得。
東京大学文学部(倫理学)卒業。
卒業後は2年の社会人経験を経て、
2015年より東京都杉並区にてフィロソフィア国語教室西荻駅前教室長として、
小学1年生から大学受験生を対象とした国語・作文のオリジナル授業を開講。
また、大学生と協力し、同教室にて個別指導塾フィロソフィア寺子屋教室を運営。
2020年2月に「オンライン国語教室・小論文教室オトモ」をオープン。
- 自力で学ぶためのノウハウと自信
- 言語表現へのこだわりと、それを味わうことの楽しみ
- 自分の価値観を描き、語り、実現できるパワーと知性
を身につけてもらえるよう、丁寧に解説します。
SNS
Twitter : @hemonomos
ブログの更新情報、気になったニュースや、本の感想などをつぶやいています。
Instagram : hemonomos
日常の風景とねこを撮っています。
オトモ塾長のオトノ(さばとら)、新入社員のオヒメ(くろねこ)もたびたび登場します。
佐藤 百合子

岡山県出身。
高校時代から、アルバイトと学業を両立。
塾には通わず、学校の授業と自習の効率化を徹底した学習スタイルで早稲田大学へ。
大学の授業と並行しながら、さらに受験勉強を続けて東京大学へ。
東京大学文学部(フランス文学)卒業。
卒業後は社会人経験を経て、大学時代のルームメイトである山田とともに、
「オンライン国語教室・小論文教室オトモ」を立ち上げる。
読書家。二児の母。愛猫はサビ柄のムト。
個人経営塾、オンライン家庭教師、大手個別指導塾にて、
学生時代から10年以上にわたり講師を経験。
国語はもちろん、英語や世界史の授業も好評。
参考書の使い方から、受験対策まで、わかりやすく丁寧に指導します。
これまでの指導例
国語・作文指導
- 小中学生と宮沢賢治や芥川龍之介等の名著を精読する少人数集団授業
- オリジナル教材を用いた作文教室。
- 帰国子女等、読み書き能力が学校の対象年齢と合わないお子さんへの補習授業。
- 言語でのコミュニケーションに苦手意識のあるお子さんへの読み書き指導。
- 哲学や歴史を自発的に学びたいというお子さんと新書や専門書を精読する個別授業。
- 本は好きだが、漢字の読み書きが苦手というお子さんを対象にした暗記法の指導。
- 国語教科書掲載作品の精読と、オリジナル想定問題による定期試験対策。
- 小説家志望のお子さんと物語作品の共同作成。
- 小学校低学年のお子さんと物語を共同作成し、オリジナル教材として授業に使用。
- 長期休みを利用した読書感想文講座、オリジナル絵本作成講座、教養講座等の開講。
- NPO法人にて、不登校のお子さんを持つ保護者の方に向けた相談会の開催。
受験指導
- 中学受験対策。
- 都立中高一貫校適性検査対策。作文添削。オリジナル講座の開講。
- 都立/私立高校受験対策(推薦含む)。
- 都立高推薦小論文、集団討論対策。
- 大学受験対策(推薦含む)。
- センター試験対策。
- 国立大二次試験現代文記述対策。
- 医学部、医療系入試小論文対策。
- 慶応大小論文(医、法、経済、文学、SFC)対策。
- 公務員試験小論文対策。
- 社内昇進試験(SPI等)での文章読解問題対策。